@daiji902

大惨事

Ask @daiji902

Sort by:

LatestTop

Previous

6pからのエリアルコンボ、人によって使っているものがまちまちな気がしますが、どうつなぐのが良いんでしょうか

6P近S>JKJSjcJKJSJ2D>シルド着地>ダッシュJK重ねとかよくやりますね。
6Pカウンターから低ダループとかやれなくないですが少し難しいかもです。

中央で遠S当てた後の行動について教えてクレメンス! いつもS設置ダウロで突っ込んでるんですけど小技置かれると何やっていいかよくわっかんねーです

伊藤
遠S>カシウス
遠Sノーキャンセル微ダッシュ遠S
遠S前ジャンプJS遠S
遠Sバックハイジャンプ6HS設置
とりあえずこれくらいですかね。
色々と試してみてください。

Related users

剣hsが単体で通常ヒットした時のコンボを教えて下さい。確か低ダループが出来たと思うのですが、軽量級相手に上手く当てられないので、可能かどうかと、可能な場合でも他に良いコンボがあればそれについて、よろしければ。

軽量級相手の場合剣持立ちHSは当てた時の位置次第です。開幕位置であれば立ちHS後ろジャンプ中空ダッシュJPJ8D>着地>低ダJPJ8Dで引きずり落としたり。
理想をいえば後ろハイジャンプ空中ダッシュJKJSJ8D>着地>低ダJSJ8Dから壁張り付きコンボでしょうか。
かなり最速で動かなければループさせられない、位置限定なのでカウンター見込みに前ジャンプ入れ込みからノーマルヒット確認してJPJ8Dが現実的な気がします。
ポチョムキンとかベッドマンは普通に空中ダッシュJKJSJ8Dでどこからでもループさせられます。

近Sダウロkk4kpkkpkkkk低ダk(この後どうすれば良いか分からなかった)これ、ダウロ後の微ダなくしたらソルカイチップスレイヤーシンに入って、エルフェルトステージの一番左側の縦線辺りから右画面端にkkkで張り付けられたのですけど、狙う価値はあるのでしょうか?

微ダいれないことで中量級繋がりますね。キャラによってはダウロ後のKK4Kが遅いとPKが間に合わないでダウンしてしまうこともありますが、それさえクリア出来れば後のレシピは問題ないので狙う価値はあると思いますよ!
最後のコンボは両剣持なら低空JKの後はJ6S設置>着地微ダッシュorちょい待ち近S>6HS設置>KK4K
素手ならJ2HS設置から近SダウロからJ8Dとかでダウン奪うかK4Kがいいかもです。

両剣遠め設置状態でkkk地上ヒットから壁張り付きした時、どうするのが良いでしょうか? 今は近SHSダウロkk4kとしているのですが・・・

KKK>最速緑ダウロ>微ダッシュ近S低空J2HS>着地微ダッシュ近Sダウロ〜みたいなコンボは人間捨てないと出来ないので諦めましょう。
それはともかく、
KKK>ダッシュ前P近S立ちHSダウロ>KK4Kなら少しだけダメアップ。
KKK>ダッシュ近S上ダストJ8DJ8DJ2D>降り際J2S>着地際空中ダッシュJKJ2HS〜
でいつもの登りJKと下段とか出来ますね。キャラに寄ってタイミング変わるのがちょっとネックですが。

旧ダイコンのレシピってどこかにまとまっていますか?

前バージョンなら僕がTweetでまとめてたような気もしますが。今作からだとスレイヤーには近Sダウロでは繋がらなくなったりとか微妙に変わってます。安定するポチョムキンとソルとアクセルとベッドマンに狙うくらいでいいかもですね。

髭戦の相手の立ち回りや攻めに回った時のDステップに対してどう対処してますでしょうか?

少なくともステップを見てから攻撃は危ないです。立ち回りでよくあるのが遠Sスカされてパイル打たれるとか。下手に暴れてパイルカウンターとか。
PPPやKKKはスカッても派生するし判定も弱くないので立ち回りでおもむろに振っても悪くないですね。
後はハイジャンプ空中ダッシュ剣JHSは少なくともステップ出してたら勝てることが多い(勿論最速クロスワイズとかは厳しい)ので使ってみるといいかも。

5段前後の初心者なのですが、画面端のコンボが多すぎてどのような順番で覚えればいいのかわかりません。そこそこ簡単でオススメの画面端でのコンボと起き攻めを数個教えてください!

両設置コンボが出来ると起き攻めの幅がかなり広がるので是非習得してくださいね。
両剣持
適当ダウロ>PPP>ダッシュJSJHS>着地ダッシュ近S足払い6HS設置
簡単でそこそこ強いしゲージ回収出来る。まずはこのコンボから。
起き攻め
上記コンボ後垂直ジャンプから
①降り際空中ダッシュJKJS
②着地足払いダウロ
ブリッツと昇竜に弱い。足払い択ならカイのヴェイパーをスカせるかも。でもブリッツに負けるよ!
上記コンボ後バックジャンプJ6S設置から
①降り際空中ダッシュJK>S剣設置攻撃>着地足払い
②降り際空中ダッシュJK>S剣設置攻撃>JPJK>着地足払い
①のスカし下段がメイン。結構当たる。ブリッツや昇竜に弱いが降り際空中ダッシュせずに着地からダッシュ6Kと2Kかコマ投げの択なら安全。
とりあえず今回はこれくらいかな?他にも空中バックダッシュJ6S設置からダッシュして固めに行くのもあるけど初心者向けではないので割愛。
両設置コンボからはまた次回ってことで。

赤キャンの使いどころが分からないのですが、何か良い用途はありませんか?

どうしても画面端に運びたい場合はPPPが地上で当たった時に赤キャンダッシュ近Sダウロから運送したり2KK赤キャンからダッシュPK運送とか使いますね。

壁コンボのカルヴァ〆とトランシ〆のやり方を教えて頂けないでしょうか!

カルヴァドスコンボ
両剣持なら近Sダウロ近S立ちHSJ8Dカルヴァドス
片手剣持ちならPPP等貼り付け技から近S立ちHS>4HSor4S回収ダッシュ近S遠Sカルヴァドス
素手ならダウロPK>4回収>PPP>さっきと一緒
トランシコンボ
両剣持ならPPP>近S立ちHS>6S設置>近S>6HS設置>2P4P>トランシ>2K>トランシヒット
片手剣持ならPPP>近S立ちHS>持ってる方の剣設置>2P4P>トランシ2Kトランシヒット
設置済みならPPP>近S立ちHS低空J2HS着地ダッシュ近S2S>ダッシュ近S>トランシ>近S立ちHS>トランシヒット
間違ってたらごめんね。設置位置が遠いならPK回収して無理やり両剣持状態ににすればいいよ!

チップやベッドマンの次に使用率少ないラムちゃん…

きっと家庭用勢とトレモ勢(オンラインやってない人)合わせればもっと増えると思います!
ラムレザルで分からないことあれば僕に聞いてくださいっ!

格ゲーって最近タイトル出過ぎなせいで人口が分散しすぎだと思うんですよね。Xrdは固定層多い部類なのでしょうか?

ギルティおじさんは10年以上ギルティやってるんですよね。僕も中学生から始めてもうアラサー…。
ギルティ好きな人はずっとやってますね。だからこそ新規勢と古参勢との差が開きすぎて差が縮まらなかったのですが…。
今作から新キャラと新システムのおかげで大分差を縮められるようになりました。今なら新キャラ使えばどのキャラでも大分戦えると僕は思ってます。
さぁ、ギルティを、やりましょう。

対ミリアの新ダイコンのコツを教えて下さい!どうしても当たりません!

正直最初と二回目のPKを当てた高さ次第です。二回目のPKを当てた段階でミリアの高さとラムレザルの高さが同じか低いくらい(目安としてはPKでダウン取れるくらい)になってないとその後のKP微ダ近Sダウロは当たらないと判断してKP>PPPに切り替えましょう。
とりあえずPKは微ダッシュ長めにすることを意識しましょう。がんばって下さい!

ラムレザルを使う上で低ダはかかせないと思いますが、いまいち安定して出ません。 9-6とレバーを倒すのはわかるのですが、ここっていう時に手が動いてくれません。 いわゆるウメハラ持ちでやってるのですが何かコツとかありますでしょうか? ずわっ!

一応低ダしなくても十分起き攻めは出来ますよ!
僕はかぶせ持ち?なのでウメハラ持ちだとどう変わるのかあれですが、上押しっぱなしにしてダッシュするっていう方法も試してみるといいかもですね。
8入力になってもいいのでとにかく上と横をタイミングよくタタンって入力することを意識しましょう。練習あるのみです!

先日配信で検証した端起き攻めのレシピを教えていただけるとありがたいです。

S剣設置黄キャンかな?
KK4K>ちょっと待ってから前JS剣設置黄キャン>即J2HS設置>バックダッシュJK
です。今までのめくり起き攻めだと裏に昇竜されると大惨事でした。この起き攻めならほとんどのリバサを避けることが可能。かつガードされても画面端維持するという画期的な起き攻めです。是非練習してみてください。
Liked by: Szk

j5dはどういう場面で使っていますか?どうしてもj8d、j2dを使う場面が多い気がしますが・・・

JSやJPの空対空以外に低空jDで相手を押し返すことはよくやります。
またコンボパーツとしてダウロ>JPJKJSJ8Dなどダッシュジャンプできなかった場合にJSJ8Dにディレイがかけれてたら着地低空ダッシュJSJDが間に合う&ダウン奪えるので使ってたりしますよ。

格ゲーやったことが無いという友達にギルティに興味を持って貰えて、Xrdを先日購入したそうです。 チュートリアルやチャレンジ、アーケードモードなどを早速進めてる様なのですが、熱帯にはまだ怖くて入れそうにないとの事。自分は購入して割とすぐに熱帯を始めてしまったのでアドバイスがしづらいのですが、ダイジさんはどのぐらい触ったら熱帯に潜ってみるのが良いと思いますか?

ペルソナだとワンボタン連打である程度コンボ出来るので割と早く熱帯デビューしてもいい気はしますが、ギルティは少し難しいところですね。
どれくらい動けるかによりますが少なくともチャレンジの基礎コンボが出来る、CPUがクリアできるようになったら熱帯の初心者部屋で対戦するといいと思います。負けることももちろんありますが勝てたときの楽しさはやはり何事にも代えられないので是非鍛錬して熱帯してみてくださいな。

シルドとフラマとトランシはあまり使わない方がいいのでしょうか

シルドは1F空中喰らい技(被カウンター)かつガードさせて有利の多段中段技でキャラによってはノーゲージでコンボに移行可能。
フラマは発生は遅いがどこからでも画面端運送かつ補正がそこまできつくない。
トランシは発生したら相手の行動を大幅に制限できて起き攻めでは安全に2.3回崩しに行ける技。
使うか使わないかは自由ですがどんな技かは把握しておいて損はないですよ!

立ち回りで剣装備5HS、剣射出時5HSを使うことはありますか?

剣立ちHSは置いておく対空として使わなくはないです。ハイリスクハイリターン。素手立ちHSも硬直は長いですが判定は優秀なので技相性が良くない相手でもこの技なら勝てることがしばしば。
後剣立ちHSは固め始動に使いますね。S剣設置HS剣持ち状況とかにHS剣重ねHS設置>近S6S設置剣攻撃みたいな。

ラム以外のキャラ同士の戦いを見ることで学べることってありますか?

少なくとも相手の起き攻めを知るためには見たほうがいいと思います。もちろんリバサ持ちとそうでない相手用で使い分けてるとは思いますが。
あとプレイヤーのレベルで動きも全然変わってくるので色んな人のプレイを見るのも勉強じゃないかなと思います。

両剣装備時、地上からkkkで壁張り付きが起こった時、近Sを当ててからでは間に合わなかったので、すぐ S剣射出→近S→HS剣射出→近S~のコンボに行ったのですが、何か別のやり方の方が良いでしょうか?

それが正解ですね。KKK始動はどうしても壁張り付きが低くなってしまうため下手に追撃から設置しても次の攻撃が当たらないのでそのレシピにするかあえて追撃してから補正切りでいいと思います。

昔から自分でコンボや連携、キャラ対を開発するのが苦手でいつも上級プレイヤーの受け売りになってしまいます。自分で考える力をつけるにはどうゲームに取り組むべきでしょうか?曖昧な内容ですみません。

例え話ですけど数学の公式って長年研究している人が誰でも分かるように作り上げたものみたいなとこありますよね。
コンボや連携は上級者が対戦していく中でこれが最適なんじゃね?って導き出した答えみたいなもんです。それを元に自分でやってみてなんかうまくいかない時にじゃあ何をすれば楽に戦えるかなって試行錯誤すると自ずと連携とか自分なりに最適化されたコンボが見つかるのではないでしょうか。

ミリア戦はどう立ち回るのが良いですか?

ラムレザルに限ったことではないですがとにかく髪の毛とダウンを奪われないこと。髪の毛はミリアが空中にいる時に迂闊な対空が死を招きます。ミリアのゲージが50%ある時に地上で殴り合いすると遠Sに負けて死を招きます。距離が近い時に迂闊な空中設置をするとJPJHSでダウンを奪われ死を招きます。これらに気をつけて牽制、設置の振り方を考えるといいかも。

実力の向上を図るなら、ランクマッチに潜るのと、ロビールームで戦うのとどちらを中心に潜るのが良いと思いますか?(家庭用勢です)

ランクマは大会でロビーは野試合です。ロビーなら同じ人、同じキャラと複数回対戦出来るため対策しやすくなります。ロビーで経験積んで今自分はどれくらいの強さかな?って確かめるためにランクマするくらいにしたほうがいいと思いますよ。

Next

Language: English